ワーホリさんたちとクリスマスパーティーしました!
実は一昨日、ワーホリさんたちを招待して、
夏のクリスマスパーティーを開催しました~。
参加者は、男性2名、女性10名のなんと12名も。
北は北海道から南は沖縄まで、全国各地のワーホリさんが集合。
わが家のメンバーを入れたら、総勢17名でした。
私はもちろん皆のことを知っているのだけど、
ワーホリさん同士だと初対面の方も。
でもみんなすぐに打ち解けて、
ワイワイと夜11時過ぎまで楽しみました
このメーンバーで一番古株だったのは、今年8月に到着した北海道のKさん。
久しぶりの再会で、いろいろ面白い話を聞きました。
これは別の機会にブログに書きまーす
さて、大人数の食べ物をどーやって用意するのか、
と疑問に思うかもしれませんが、心配ご無用。
ニュージーランドにはパーティーフードがあります!
簡単&大量に作れる(もしくは買える)ものが多いので、
今回はそちらを利用し、更にニュージーらしい物をメインに考えました。
まずはデザート。
ニュージーらしい、と言えばパブロバ。
NZ発祥のメレンゲケーキです!
土台をスーパーで買ってきて、生クリームをホイップし、イチゴ&ブルーベリーで飾り付け
ワーホリさんたちがやってくれました。器用だなぁ~
これ、切ると真っ白です。メレンゲですから~。
更に甘いので、上に乗せる物は、フルーツでも酸っぱい方が良いと思います!
下の写真はスナック。
ニュージー人が大好きなポテチとキウイディップの組み合わせ
食べ物はこれからスタートしたのだけど、
皆には、ディップがすごーく美味しいから食べ過ぎないように!とご忠告・笑。
でないとこれでお腹一杯になっちゃうからね!
こちらはソーセージロール
これって、小さなスーパーにも置いてあるはず。
それも冷凍庫に(ベーカリーでは焼いたものがあります)。
これを買ってきて小さく切り、オーブンで焼きました~。
中身はいろいろあるけど、基本は、豚肉がパイ生地で包んであって、
ケチャップなどを付けて食べます。
そしてそして、10枚のピザ登場~
男性ワーホリSさんに、そんなに必要ですか
と聞かれましたが、必要でした。ほとんどなくなりましたもん・笑笑。
この他にも用意した食べ物がいくつかありましたが、
それらもみんなの胃袋に収まり、めでたしめでたし
出席くださったワーホリさんたち、ありがとね
あと、出席できなかったワーホリさんたち、
ロトルアにお寄りの際は、遊びに来てくださいね~NZワーホリのご相談は、年末年始関係なくどうぞ!
scewhanz@gmail.com
できるだけ早くお返事します。
(渡航前+語学学校決意前にご連絡を!)NZワーホリサポートHP こちらもご参考に
下の写真はランク用ぽち!です。
年末ですが、お時間があれば
にほんブログ村