• 釣り場を探しに出かけてみたら
    私が住むロトルアの、ノンゴタハ山の周囲には、ニジマスの良い釣り場があるらしい。そこで、キッズを連れて探しに行ってきました。因みに、この山はタウンにとても近いです。山の麓まで行くと牧場が広がっていた。そこには、釣り人用アクセスの看板が!この台を上がり、牧場の柵を越えて行け、ということですな。ニュージーランドの場合、個人の所有地に川が流れていても、川は公共の財産。なので、釣りが目的ならば、こういう牧場... 続きを読む
  • キャンプしなきゃニュージー人じゃない?!
    ニュージーランドはアウトドア天国。これを目的に海外からワーホリや旅行でやってくる人は多い。もちろんニュージー人だって外で楽しむことは大好き。登山やハイキングだと、ニュージー人の方が多いらしい。先日ニュースで、こんなアウトドア系の場所に行く人たちの(確か)70%はNZ人、と言ってました。そんな彼らの多くはテント持参でキャンプする!そしてこのキャンプ、学校の行事にふつうに組み込まれている。小学校高学年~高校... 続きを読む
  • バイクのメッカで乗ってみて!
    私が住むロトルアはアウトドアが盛ん。その中で、老若男女問わず人気なのが自転車。日本のようなママチャリはほとんど無くて、マウンテンバイク型の自転車が主流。(自転車のことはバイクと呼ぶので、以下、私もそう呼びます)ロトルアなら一人一台バイクを持っているんじゃなかろーか。週末に、家族や友達と乗って楽しんだり、健康のため、気分転換、通勤&通学で乗ったり、トライアスロンに出る人も結構いる。そんなロトルアには... 続きを読む
  • ニュージーで釣りにはまるかも!
    ニュージーランドには自然がいっぱいある。だから、これを利用したアクティビティーも豊富。乗馬、スカイダイビング、ラフティング、バンジージャンプなどいろいろ。これらはお金がかかるけど、日本より安くできる!ただし、また挑戦するときもお金を払わなきゃいけない。最近うちで流行り出したものがある。それは釣り!釣竿を買えば、何度でもできるし、釣れれば魚が食べられると1度に2度美味しい。釣りってアウトドアなので、家... 続きを読む
  • 温泉ならニュージーランド
    ニュージーランドで温泉、ってピンとこないかもですが、実は地熱地帯が広がっていて、特にここロトルアはすごいんです。大分県別府市と姉妹都市だけあって、街中で硫黄の香り(匂い?)が。でもあたり一面、でなく、部分部分な感じですよ。温泉観光地として有名なロトルアですが、「街中」だけにとどまらず、郊外にも良いお湯が☆ここは、最近行ってきたWaikite温泉タウンから、ほぼまっすぐタウポに向かって30分程度の場所。ニュー... 続きを読む