• ニュージーでは態度が悪いと追い出す!
    知り合いに、個人宅のお掃除を仕事にしているAさんがいる。(ニュージーランドには結構います、この仕事の人が)で、Aさんが最近教えてくれたのだけど、ニュージーに留学中の、日本人女子高校生の部屋がめちゃ汚い、と。Aさんはこの留学生のホームステイ先に、週1で掃除に行くのだけど、その留学生の部屋が1週間でめちゃくちゃになる、って。お菓子の空き袋を部屋にまき散らすらしい・・・。そのほか私物も乱雑に放り投げたまま。... 続きを読む
  • ニュージーランドではスキンケアがだいじ
    先月の10月、私の長男が友達と屋外プールに行くことになった。春先と言えども日差しが強いニュージーランド、「サンブロックをしっかりつけなさーい」と言うと、「わかったよ~」と素直に応答した長男。でも背中を自分でやるのは大変なので、面倒だったけど私がやってあげた。耐水性の日焼け止めはベタベタするけどたくさんつけた。不快だ・・・とか言いながら彼は出かけていった。ニュージーの紫外線は日本の5~7倍あるらしい。冬... 続きを読む
  • 英語圏の男性はこんな気持ちで誘ってます!
    たまに、西洋人(特に英語圏)の人たちの誘い方って、日本人のそれとは違う!と思うことがある。例えば、日本人女性が西洋人男性と知り合ったとする。このとき男性は、相手の印象が、普通~良さげであれば、取りあえずメールやフェイスブックなどを交換する。そして、数日以内にハロー!元気と連絡してくる。(暫く音信不通もよくある)その後に、一緒に飲みに行こう、とか、パーティーのお誘いなぞをしてくることがある。これを受... 続きを読む
  • ニュージーランド旅行4つのポイント
    最近は自力ひとり旅、をする若者が増えてきたと思う。そこで、短期でもしっかり楽しみたい!でもお金はかけたくない(かけられない)、という人たちへのブログです、今回は。まずはおススメの時期ニュージーランドの場合は、気候が日本と逆なので、冬の寒さを逃れたい人に向いている。12月~2月一杯が夏、でも、その前後2か月は、私が住む北島のロトルア以北なら結構暖かい。つまり、旅をするならこの時期が狙い目!気温は、地域差... 続きを読む
  • 自分に合った海外体験をするなら
    日本は島国だから、ちょっと海外へってなときは、どうしても大事になっちゃう。それがニュージーのように飛行機で10時間、更にもっと遠い国に行くときは、みんな何を目的に行くのだろう。普通はまず、目的を明確にして、予算や期間と相談すると思う。海外に行きたい!というだけだと、この部分が適当になり、結果失敗や不完全燃焼するので要注意だね。例えばニュージーランドの場合は、・英語を頑張りたい・都会より自然が好き・人... 続きを読む